中部オール/I
こんにちは、Iです。
先日行われた中部オール学生選手権を振り返っていこうと思います。
名工大の参加者は私とSG君、ワトソン君の3人でした。できれば下級生にもっと参加してもらいたかったですね。中部オールは小学生から出場可能な大会で、強い小学生にボコられることもよくありますが、それもいい経験になると思います。
予選は2勝1敗で何とか突破できました。最近は調子が悪かったので(大会前はいつもこんな気が…)不安でしたが、今回に向けて研究した戦法がうまく決まったと思います。
名工大で予選突破したのは僕とSG君の2人でした。ワトソン君は予選敗退でしたが、彼は中部のホームページ担当で、大会中もずっとパソコンに対局結果を打ち込んでいました。本当にお疲れ様でした。
そして本選1回戦、くじ引きで僕の神ドローにより、相手はSG君に決定。
私「SG君、次の相手俺ね」
SG「F●CK」
ワトソン「どうしてこうなった」
普段から部室で対局しているので、相手の手の内はよくわかっていました。予定通り角交換四間飛車から仕掛けて有利となりましたが、図の△8二歩がうまいで、▲8四馬には△6二角とぶつけられ、飛車打ちのスキを消されます。結局▲6一馬に▽4一飛と打たれて働きに差があった馬と角の交換になり、思ったほどよくはありませんでした。

少し焦りましたが、この後相手の玉頭攻めに対し、うまく反撃して勝つことができました。ちなみにSG君は負けた後すぐに他大学の人とカラオケに行きました。俺も行きたかった
続く2回戦、相手は中学生の子でした。2回戦で負けたらSG君に申し訳ないと思い、気合を入れて臨みました。
相振り飛車の出だしから乱戦の将棋となり、うまく相手の攻めをしのいで優勢になりましたが、最後駒を渡して相手玉を詰ましに言ったところ、読みぬけがあり詰まずに逆転負け。無理に詰ましにいかなくても勝ちだったので、ひどい負け方でした。
SG君ごめんなさい
先日行われた中部オール学生選手権を振り返っていこうと思います。
名工大の参加者は私とSG君、ワトソン君の3人でした。できれば下級生にもっと参加してもらいたかったですね。中部オールは小学生から出場可能な大会で、強い小学生にボコられることもよくありますが、それもいい経験になると思います。
予選は2勝1敗で何とか突破できました。最近は調子が悪かったので(大会前はいつもこんな気が…)不安でしたが、今回に向けて研究した戦法がうまく決まったと思います。
名工大で予選突破したのは僕とSG君の2人でした。ワトソン君は予選敗退でしたが、彼は中部のホームページ担当で、大会中もずっとパソコンに対局結果を打ち込んでいました。本当にお疲れ様でした。
そして本選1回戦、くじ引きで僕の神ドローにより、相手はSG君に決定。
私「SG君、次の相手俺ね」
SG「F●CK」
ワトソン「どうしてこうなった」
普段から部室で対局しているので、相手の手の内はよくわかっていました。予定通り角交換四間飛車から仕掛けて有利となりましたが、図の△8二歩がうまいで、▲8四馬には△6二角とぶつけられ、飛車打ちのスキを消されます。結局▲6一馬に▽4一飛と打たれて働きに差があった馬と角の交換になり、思ったほどよくはありませんでした。
少し焦りましたが、この後相手の玉頭攻めに対し、うまく反撃して勝つことができました。ちなみにSG君は負けた後すぐに他大学の人とカラオケに行きました。俺も行きたかった
続く2回戦、相手は中学生の子でした。2回戦で負けたらSG君に申し訳ないと思い、気合を入れて臨みました。
相振り飛車の出だしから乱戦の将棋となり、うまく相手の攻めをしのいで優勢になりましたが、最後駒を渡して相手玉を詰ましに言ったところ、読みぬけがあり詰まずに逆転負け。無理に詰ましにいかなくても勝ちだったので、ひどい負け方でした。
SG君ごめんなさい